じゃばら収穫祈願の神事を執り行いました

2025年11月10日、村内にある「邪払神社」にて、じゃばら収穫祈願の神事を執り行いました。

今年も無事に収穫の時期を迎えられたことに感謝し、大馬神社のご神職による御祈祷のもと、豊作と安全を祈念しました。

当日は澄み渡る秋空の下、社員一同が神社に集まり、手を合わせて一年の実りと地域の発展を願いました。神事の中では、神職の方による厳かな祝詞と清めの儀式が行われ、参加者の心も自然と引き締まるひとときとなりました。

この神事を通じて、私たちは自然や地域の恵みに改めて感謝し、これからの収穫作業への気持ちを新たにすることができました。これからも地域と共に歩みながら、安全で実り豊かなじゃばら作りに努めてまいります。

じゃばらの収穫も始まりました!

実った果実を手に取り、香りや色合いを楽しみながらの作業は、まさに一年の成果を実感する瞬間です。
今年も安全に、そしてたくさんの実りを皆さまにお届けできるよう、大切に収穫してまいります。